LOGの穴 '24/ 月 
早咲きの桜の花びらがヒラヒラ舞う伊豆では、太陽がのぞくと
じりじりしてきますので、日焼けにご注意ですよ〜♪・・なんてらしくない事
言ってますが、骨のためには少しだけ陽に当たった方がいいそうですよ☆
こんな時代だからこそ、骨太の体・骨太の精神をつくりたいですね♪

ちょっと息抜きに動画もご覧くださいませ♪
「ワモンダコの七変化」を追加しました♪
「オニイトマキエイ」もご覧くださいませ♪

昨年4月1日より一部料金改定をさせて頂いています。ご理解・ご了承のほどよろしくお願い致します。
☆お預かりしています器材についての重要なお知らせ
☆ お 知 ら せ
* 3/16(土)&3/17(日)伊豆大島ツアーのため伊豆のガイドはお休みとなります♪
2月29日(木) IOP 水温〜17度 透明度〜15m〜
穏やかになったと聞いて出掛けた海はちょっと後悔するほどの気の抜けない波☆
まぁ、たっぷりタイミングを見る時間をかけて、なんとかこけずに帰れました♪
いつものメンバーをさ〜っと確認しようと思ったのですが、やはりいろいろ目に入り
結局がっつり潜ってしまいましたが、みんなまだまだ元気でいてくれてますよ♪

久々のヒマワリちゃんとの遭遇でした♪本当に大型で岩のごとしです☆

まだ同じ場所で確認できました☆

ネコザメくんがカケアガリにドカンと
休息中でしたが周りの魚達ものんびり♪
2月27&28日(火・水) 伊豆大島 水温〜21度 透明度20m〜めっちゃ青〜い♪
来月のツアーの前に下見を兼ねて行って来ました♪久々の真っ青な空のもと眼下の海も
ざわついてはいましたが入ってしまえばそんなこと忘れてしまうほどの良好な視界に水温♪
もう本当に初夏なのではと思うほどでした・・はちょっとおおげさかな?!・・でも、
ホームグラウンド以外の海はいつも新鮮な感動をくれますし、勉強になりました!!
ツアーにこれを活かせるよう真剣に潜りましたよ、ホントに!!
あまりたくさん紹介しちゃうと楽しみが減るといけないのでほんの少しだけネ☆

ヒメクサアジの若魚もいましたよ☆

ハクセイハギまで・・ほんと大丈夫地球?!

コガシラエビなどバリにいるやつでしょ!?

メガネゴンベもかなりの成長ぶりですよ♪

ハワイと姉妹都市だけあって、この様子は
ハワイにいるのかと思うほどでしたよ♪

ヤリカタギも複数匹越冬していました♪
2月24日(土) IOP 水温〜18度 透明度20m〜青〜い♪
久しぶりに指先が冷える朝でした☆それもそのはず、大室山にも雪が見られました♪
対岸の伊豆大島にも雪化粧した三原山が綺麗に見えました☆ところが海水はなんと
温かく青くなっていて、もうそれだけでルンルン♪気分がいいと目も良くなる?!のか
なんだかいつも以上に小さなものまで目に入る日でしたよ☆

ナミダカサゴ再登場!引きの強いメンバーね♪

みんな少々興奮気味で撮影してました♪

砂地にもホシエイがいたんですが根脇にも!

ヒブダイもカケアガリ近辺の住人のようです♪

ニセカンランハギも元気でいますよ♪
ホウライヒメジやベラの仲間に混ざって
カケアガリを自由に動いています☆

「おまえだくん」と呼ばれてるハリセンボン♪

手の平大のイシガキウミウシもいましたよ♪

ハナミドリガイもポツポツ見られますね♪

片袖のフリソデエビが顔を見せてくれました♪

親指の爪サイズのウデフリツノザヤウミウシ♪

砂地際にポツンといたオニカサゴ☆

岩場にドテンといたオニカサゴ☆

キリンミノカサゴを見つけたようですよ♪

ホシノエソが獲物を狙ってる?!
2月19日(月) IOP 水温〜16度〜 透明度〜20m〜
ちらつく小雨も寒くないので楽ちん楽ちん☆まだしつこく波が上がるのですが
適度に満ちているのでエキジットもタイミングを計って波を利用すると楽に出来ます♪
今日はまたちょっとコースをずらして動いてみました♪ブリ群に目の前を通過されました☆

テングダイとヘラヤガラの幼魚コンビ♪

ネッタイミノカサゴもいましたよ☆

このコウリンハナダイはエステの順番待ち中♪

シマキツネベラもペアで散策中のよう♪

イサキの大群もなかなかの見応えですよ♪

今日はポリプ全開で花籠の中のイバラタツ♪
2月18日(日) IOP 水温〜16度〜 透明度〜20m〜
早咲きの桜を楽しみながらの道中はこの時期ならではの得点ですね☆
海中はしつこく残った波も上手いタイミングで乗り切り、しっかり遊んで
頂きました☆2本目はスポーツクラブ並みの運動も込みでお得!?でしたね♪

メシバウバウオを揺れに負けず撮影したり♪

キシマハナダイやテングダイ群もいましたよ♪

フリソデエビ・ペアの食事中を覗いたり♪

クマドリカエルアンコウの踏ん張りを見たり♪

暗い穴の中で輝くヤセエビスがいたり♪

ハコフグの可愛いコを見つけていたり、
近くには大きい成魚もいたようですしネ♪

ニョキニョキとアキアナゴ群が顔を出し♪

アオリイカ群が水面下で獲物を狙い☆
2月16日(金) IOP 水温〜16度〜 透明度〜18m〜
春一番に心ウキウキ♪出掛けてみたら、意外にも大きな風波ドカンドカン☆
パワーは弱めですが「力んで筋肉痛」を回避しようと山越えを決めて潜って来ました♪
が、もどってきてみたら、なんだぁ〜フツーで大丈夫そうじゃん!!でした☆

卵から出たばかりのよわやわネコザメ♪
3分ほど見守ってきましたが頑張れ!

ソメワケベラも頑張っていますよ♪
今年の水温ならまた越冬魚増えそうですね☆

ミスジスズメダイも元気にしていました☆

アオスジオグロベラもオスがみたいね♪

イトベラの幼魚もスケスケで可愛い目線♪

ヤセアマダイももうすっかり伊豆ッコ♪

両袖が綺麗に揃ったフリソデエビでした♪

小さなクダゴンベもチョコチョコ見掛けます♪
2月15日(木) IOP 水温〜16度〜 透明度〜18m〜
引き続き快適な視界と安定した水温に恵まれています☆
今日はひさびさのポイントへ!魚種が多くて目移りしてるまにダイコンに
怒られそうになり慌てて退散・・浅場でのんびり癒されタイムにヒラスズキの群れに
取り囲まれ双方パニック!?いや、癒されてないじゃん!!けど楽し〜い♪

思いがけない場所にイバラタツ登場☆
それも大きくて綺麗なコでしたよ♪

メイタガレイかなぁ?背中の中央の斑紋
やたら目立っていました☆

チゴハナダイも複数表に出ていましたよ☆

なんとイタチウオも表にいました☆

コブダイくん背ビレが黄色くなってます☆
助さん格さん引き連れて?グルグル廻られた!

今日も2匹で仲良く食事中でしたので
しばらくストーカーしたけどメスは現れず・・。

Miekoさんにネコザメを教えていただきました♪

アオウミガメも4匹のんびり休んでいました♪
2月14日(水) IOP 水温〜16度〜 透明度〜15m〜
春が来たかと思うほどの好天に恵まれていますが、海の中も恵まれていますよ〜!
久米島帰りの私にはきついかと思われた伊豆の水温も何故か数字以上に温かく感じられ
ゲストさんの見たかったものにはおかげさまで好条件で出会うことが出来ました♪

浅場にタカベの幼魚群が春を運んできました♪

コクテンカタギもあちこちで見られます♪

ヒシガニがちょっとだけ深い方に移動してました
がエビはちゃんと付いていて無事でした♪

こちらはやたら浅いところに居ましたが
以前のものとは別個体ですね☆

スミツキカミナリベラのオスが2匹で
ブンブン泳ぎまわっていましたよ☆
次はここでメス探ししましょうね〜♪

小さい方のホシゴンベも健在でした♪
2/6〜2/11久米島ツアーのレポートもお楽しみに♪
2月1日(木) IOP 水温〜16度〜 透明度〜15m〜
今日はとても暖かくて長袖のTシャツで一日過ごせちゃいました♪
この時期の気温17度は我々にはとても嬉しいことでしたね♪
(さすがにただ今の時間22時半ともなるとかなり冷えてきましたけどね☆)
本日のゲストさんと
スキルアップの練習(BCコントロールなど)をしながら
海中いろいろ見て回りました☆これまた楽しい有意義な一日でした☆

ベニハナダイも綺麗なんですよね♪

テングダイも変わらず定着しています♪

ヘラヤガラがいっぱい詰まってました☆

シラコダイの大群がこのエリアで・・☆

チョウちゃんはこの頃ここがお気に入りのよう♪

ヒラメが手の平大の獲物を食べて消化中☆