LOGの穴 '23/ 月 
きゃぁ〜!!もう8月に入ってしまいましたヨ☆あと今年も・・ってカウントダウンが
始まってしまいましたが、海はというとなんともダイバーにとっては最高の環境が
揃い始めました♪暑い陸上からひと時離れてクーラー要らずの快適空間へ!!
黒潮が運んできたいろんな生物との遭遇も、いつもの生物の今ならではの生態観察も
とにかく超楽し〜い♡今の海は今しか見られませんよ〜☆是非あなたの眼で♪

ちょっと息抜きに動画もご覧くださいませ♪
「ワモンダコの七変化」を追加しました♪
「オニイトマキエイ」もご覧くださいませ♪

4月1日より一部料金改定をさせて頂いています。ご理解・ご了承のほどよろしくお願い致します。
☆お預かりしています器材についての重要なお知らせ

【 臨時休業のお知らせ】
9/11(月)&12(火)  と  9/18(月)〜9/21(木)  はお休みとさせて頂きます。

《 追 加 募 集 !! 》 11/20(月)〜11/24(金)
お久しぶりの「奄美大島」4泊5日10dive(+4diveオプション可能)☆定員となりましたが、
追加で1〜2名の参加可能です。ただし一次募集時と料金が異なる場合があります。
またご予約と同時に変更・キャンセル代金が発生しますのでご注意ください。

8月31日(木) IOP 水温 23度〜27.5度 透明度〜8m〜15m〜
今日こそ・・と覗いた先は手前近場こそ茶色いのですが、沖には青いエリアが・・!
フムフムこれは期待できそう!!帰り際はイトヒキリベンジなるか?と力んだものの
微妙な茶色と青の境目に入ってしまってまたもや失敗・・あらら・・。

ツムブリだってブンブン頭上を回って
いいところにいてくれてるのになぁ〜。

オオモンカエルアンコウもアカハタや
キンチャクダイをお供に泳いでいたのに・・。

カンパチ若魚の大群が度々通過するのですが
とにかく数たくさんを撮ろうとするとアララ。。

ナンヨウカイワリ群が通過しても
ブリ若魚群が通過してもあ〜あ・・。
8月30日(水) IOP 水温 23度〜27.5度 透明度5m〜15m〜
昨日より・・と願って入ったのですが、場所によっての場所しだいで近場の浅場は
なかなかの濁りで久々のマクロ目線でいくしかない!!となると以外にもいろいろ
いるもんですから、あら楽しい♪ けれど、なんだかとても残念な感じです。。。

こんな近場にフエヤッコダイが!!

センテンイロウミウシもいましたよ♪

セジロノドグロベラも可愛いですよね♪
そばによく似たノドグロベラ幼魚も♪

セホシサンカクハゼ今まさに産卵中♪ごめんね!

オグロクロユリハゼやゼブラハゼもいますよ♪

ヒレグロスズメダイも顔を出していました♪

入ってすぐのソラスズメダイ群の中に♪

メガネスズメダイはあちこちで見られます♪
8月29日(火) IOP 水温 24度〜28度 透明度5m〜15m〜
顔を付けるとやな予感的中・・薄茶エリアに包まれている〜ぅ・・なんてこった!!
イトヒキアジの連勝記録もSTOP!どころかはぐれないで進むのがやっと・・。
なのに、今日のゲストさんたちは持っていました!!さすがです!!☆

なんとホソフウライウオを見つけてくれました☆

スミツキカミナリベラのメスを見てきたのね♪

クロメガネスズメダイを見つけたようですよ♪

ヤマブキベラもメスを追いかけブンブン☆

ミナミフトスジイシモチもいました♪

チャイロヤッコもいましたがとにかく素早い!

ほとんどのところがこんな感じ・・。
でもEさんがハタタテダイのペアを見つけ☆

スケスケのシラコダイ幼魚もいました♪
8月27日(日) IOP 水温 25度〜28度 透明度10m〜20m〜
今日は思いのほか薄茶エリアがかたまっていてくれたおかげでそこを避けて
ヌクヌク青いエリアで遊んできました☆キビナゴの大群が浅場を埋め尽くすようでした♪
もちろんそこにはいろんなアタッカーたちがやってきて、もう何処を見ていたら良いのか??

おっと、凄い!口全開で噛みつきポーズ☆

キツネベラとブダイの幼魚の道行き♪

ツノダシ脱糞中の激写☆健康な証拠ね♪

サキシマミノウミウシの産卵中激写☆のの字♪

今日も2回イトヒキアジ群を見つけたのですが

エアーカーテンに遮られてちょっと見づらい☆

ツムブリ群もカンパチ群もクロヒラアジ群も
アタックかけに来ていましたよ☆

アオウミガメさんはその賑やかな周囲に
我関せずの堂々とした休息中でした♪

ヘラヤガラ群もアオヤガラもオキザヨリも
ブンブン突っ込んで来ます☆

小さいサンゴにもコバンハゼが来ました!
他のも見に行かなくっちゃ!!
8月25日(金) IOP 水温 19度〜28度 透明度18m〜20m〜
今日は昨日よりさらに複雑な薄茶エリアが水温もちょっぴり下がって広範囲に
広がっていてそこをなるべく避けながらの広域海中散歩をしてきました☆
たまげるほどの魚群や捕食行動・産卵行動などたっぷり味わってもらいましたよ♪
また、潜水後にスノーケルで水面からの魚群も楽しんで来ました☆

もひとつの集団行動の花形・・イトヒキアジ♪

先日より少し大きいメンバーの組でした♪

型の良いモロの集団が通過しました☆

『集団』と言えばツノダシたちも♪

キイボキヌハダがニシキウミウシを
食べていました☆・・なんか複雑ね・・。

シテンヤッコyg&ゴマチョウチョウウオyg☆

サザナミヤッコygを見つけてくれました☆

なんとクロヒラアジもいたようですよ♪
8月24日(木) IOP 水温 19度〜28.5度 透明度18m〜20m〜
今日は朝方までの雨模様から一転、青空の気持ちの良い晴れになりました☆
海中は時間や場所でかなり変化していましたが雨水の影響かややスッキリしない
エリアが中層にいて挟んだ上下が温かく綺麗という妙な環境でしたが、来遊漁の
新顔がザクザク見つかりとても楽しい海中でしたよ♪

凄い数のカンパチ若魚群に包まれて♪

イトヒキアジ達にも無事遭遇できましたよ☆

ハナゴイygのとても小さなコもいましたよ♪

大きなアオリイカが小魚を狙っていました☆

タテジマキンチャクダイygも見つかりました♪

フタスジタマガシラygもいましたよ♪
8月22日(火) 富戸 水温 27度〜29度 透明度 見える&見える♪
今日はスペシャルなファミリー・スノーケリングの日♪週間天気予報などでは
ちょっと雨模様のお天気となっていましたが、なんと遊んでいられた間中
青空の広がる爽やかな快晴となり、終了間際に瞬時通り雨があっただけでラッキーでした☆
初めての足ヒレもマスク&スノーケルもみんな見事に使いこなしてくれて素晴らしい!!
ちょっとお盆過ぎの海の洗礼?!クラゲやチクチクムシ(ゾエア)にもあってしまいましたが、
それでもみんな元気に最後まで夏の海をたっぷり楽しんでくれていました♪
また来たい!って言ってくれるかな?みなさん、ありがとう!!
今日は写真を貰い損ねてしまい、紹介できなくて残念でした☆
8月20日(日) IOP 水温 19度〜28.5度 透明度18m〜25m〜
今日は昨日の明るい温かい海に少しでも早く浸かりたいと、集合を早めてドボン☆
予想通り気持ちの良い海が広がっていました♪1本目は早々にイトヒキアジと戯れ
そのまま近場で・・と1の根周りを動いていると下げ潮&上げ潮と短時間に大きく
潮が動いて流れてあらたいへん‥面白い経験も出来ました♪楽しさにつられて
ダンズ的には超レアな3DIVEもいってしまいました〜!!

来てました〜!コバンハゼ(黒いやつ)☆

ワニゴチの幼魚かな?1cm弱☆

きょうもイトヒキアジ2回出会えました♪

シテンヤッコも堂々としてました♪

なんとブチススキベラ成魚がペアで☆
どんどん南方種の伊豆移住が増えるね♪

ツマジロモンガラも見つけたのね♪

アオウミガメさんも元気ですよ〜♪

大きなホシエイを見つけてくれました♪
8月19日(土) IOP 水温 22度〜28.5度 透明度18m〜25m〜
今日は潜る前に素敵な話を聞いたので探してみることにしました☆
1本目は目的のものには当たりませんでしたが、カンパチ群に包まれ、キビナゴに
アタックするシーンを長い時間観察できました♪ そして2本目には往復で目的のものに遭遇☆

今日は往復でイトヒキアジ群と遊んで

もらいましたので、画像も2枚!いいねぇ♪

なんとミヤコテングハギを見つけたようです☆

作り物のようなヒトデヤドリエビ♪

川のように群れが動くタカサゴやスズメダイ☆

ハタタテハゼもあちこちでピョンピョン♪

この凄い数はオジサンの群れ☆

ナメラベラ幼魚も可愛く泳いでいます♪
8月17日(木) IOP 水温 19度〜28度 透明度18m〜25m〜
青いところと少し白濁したところがありましたがとにかく温かい☆
魚達もどんどん増えているようで、本当に伊豆の沖縄化が進んでいるようです♪
伊豆の海でいかに薄いウエットスーツで潜るか考える日が来るなんてちょっと怖い・・。

モヨウモンガラドウシが全身みせていました☆

ツムブリ群&カンパチ群に遊んでもらい♪

ウミウシ探しの当たりはニシキウミウシ♪

なんとアカヒメジが群れでいましたよ〜♪

タキベラ幼魚がここにもいました♪

巨大なハタタテダイもいました♪

今年も多発しそうなソメワケヤッコ♪

ヌノサラシもしっかり住人(魚)ですね♪
8月16日(水) IOP 水温 24度〜27.5度 透明度10m〜20m
出入り口はまだうねりが残っていましたが徐々に消えるでしょう☆
顔を付けたらびっくりの青さと透明度!!これ、ホント??と疑いながら
潜っていくとやはり沖は少し荒れた後らしく白濁が見られましたが
上々のコンディションじゃぁないでしょうか♪明日からがさらに楽しみ〜♪

ノドグロベラの幼魚も見つかりました♪

クギベラ幼魚はかなり小さい1cm弱☆

マダラハナダイもどんどん育ってます♪

出会えなくなったもののひとつ、オキトラギス♪

アヤメカサゴがいましたよ☆
この頃なかなか出会えないので嬉しかった!

フサカサゴもひっそりと・・♪
8月13日(日) 井田 水温 26度〜28.5度 透明度〜18m〜
海は少〜し浅場にうねりがでてきましたが水深50cmの激浅場まで遊んじゃいました❤
だって良く見えるし楽しいんですよ♪可愛いお魚いっぱいいるしね☆
水面下を楽しんでるゲストさんたちもいましたよ〜♪フムフムそこも魅力的☆
ツアー最終日はゲストさんたちほぼ放し飼い?!で後ろから追うことの方が多い日でした♪

ジャイアントでエントリーはラクチンですね♪

ブダイの幼魚などもたくさんいますよ♪

スジコバンが付いたソウシハギに遭遇☆

ここにも成魚のモヨウフグがいた☆

ボラ群も食事に大忙しのようですよ♪
ここまで近づいても逃げられなかったね☆

綺麗な交接中のハナオトメウミウシ♪

シマハギも可愛いサイズでぽつぽつと♪

カモハラトラギスやワヌケトラギス↑も成魚☆
8月12日(土) 富戸 水温 25度〜28度 透明度〜18m〜
海もまだわりと穏やかで生物探しも面白くガッツリダイビングしました❤
なんだかもうゲストのみなさんはすっかりホームグラウンド並みの余裕で
いろいろひとりで見つけて楽しんでいたようですよ♪こんどひとりづつに
ストーカーしてやろう!と密かに(高らかに宣言したんですが・・)考えています♪

トウシマコケギンポと思ったけどシズミ??

アカモンガラも来ていましたよ♪

ヨスジフエダイなども激浅に登場♪

小さなツユベラは色も鮮やかですね♪

ハチマキダテハゼも見てたのね〜♪

新たなソメワケヤッコも見つけてくれました♪

何に怒ったのかフグ提灯になってました♪

ヤシャハゼも顔を出していましたよ♪

ちょっと育ったメガネハギもいましたよ〜♪

生まれたてのアオリイカの赤ちゃん♪
8月11日(金) 井田 水温 25度〜28.5度 透明度〜18m〜
海は穏やかでのんびり西伊豆リゾートを満喫❤なんてこんな時に言うと
誇大広告でしょ!?と思われるでしょうがいえいえ、本当にそうだったんですよ☆
みんな今夜も伊豆泊まりなので帰りの時間も気にならないようで、
スイカをほおばりながらワイワイ&ガヤガヤ賑やかにやってきましたよ♪

シー様の見つけた大きなイロカエルアンコウ♪

こちらは可愛いイロカエルアンコウ☆

あら〜、アザハタを見つけたようですよ♪

イバラタツは訪れるたび場所が違う?!

イソギンチャクモエビ城ですね♪
ここには十数匹いましたよ☆

シロボシスズメダイもかなり大きくなってます♪
8月10日(木) 富戸 水温 22度〜28度 透明度〜18m〜
今日から4日間の夏満喫・花火ツアーの始まりです☆・・が、台風6&7号の影響で
不穏な空気の中での遂行となりました。でも蓋を開けてみれば青空のもと穏やかな海で
とてものんびり楽しむことができました♪とはいえ本日は伊東按針祭海の花火大会を
有料観覧席の最前列をおさえて、大迫力の音響とともにたくさんの綺麗な花火を観ようという
メインテーマがありましたので、もう大忙しの一日でした♪

頭上に上がる大輪の花火に左右から打ち上げられる雄大な花火に、
目の前に打ち上げられる閃光の芸術花火に大音響にとひさびさの大興奮の夜でした♪

花火の中にトウシマコケギンポ!?に
ソックリなのが打ちあがりました☆

ほんの一部だけみなさんもご一緒に
楽しんでみてくださいね〜♪

アオリイカが集団で産卵しているのを
みんなでじっくり観察出来ました☆

産卵床にはタキベラやアマミスズメダイ、
ムレハタタテダイなどもいて賑やかです♪

ヒレナガネジリンボウも当たり年かな♪

オヤビッチャやロクセンスズメダイなども群れ♪

モンツキハギなどのハギの仲間も多数♪

ハタタテハゼもたくさん来ていますよ♪
8月8日(火) IOP 水温 18度〜27.5度 透明度〜15m〜25m〜
今日は久しぶりに注意OPENのIOPへ行って来ました☆
フ〜ム!確かにやな感じのうねりと流れがあって、慎重に動いてきました。
ただ海中は相変わらずの凄い数の魚群で視点を定めるのに苦労しました♪

タキベラygもスクスク成長中ですよ♪

キシマハナダイygはちょっと深場に☆

タカサゴ群とヤマブキベラとは伊豆の
海中景観も変化してきたもんです♪

ゲッコウスズメダイがやたら見つかりました♪
こんなにいるもんなんですかねぇ?

IOPにもツノダシ2匹来てました♪

ヒメスズメダイも見つかりました♪

アオウミガメ2匹と出会いました♪

カケアガリでヘダイの大群に遭遇!
なんだか立秋を感じられました☆
8月6日(日) 富戸 水温 24度〜26度 透明度〜15m〜20m〜
今日は久しぶりに「暑い!」を訴えなくて済んだ過ごしやすい気候でしたが
ただ突然雨がバシャバシャ降ったり、青空がのぞいたりと変なお天気でした☆
その雨のせいでしょうか、以外にも人出が少なく楽に動くことが出来ました♪

ネジリンボウもヒレナガネジリンボウも
どちらも見られました♪今日はみんなご機嫌♪

ヤシャハゼもなかなか引っ込まないので
撮り放題のようでしたよ♪コールマンズと☆

ハチマキダテハゼ昨日とは別個体!?

オニハゼとニシキテッポウエビも♪

岩の亀裂にヌノサラシもいたようですよ♪

ヤミテンジクダイも写っていました☆
横のネンブツダイygも気になるけどね♪

なんと、目前で大喧嘩のアオリイカ☆

ムレハタタテダイygも見つけてくれました♪
8月5日(土) 富戸 水温 20度〜26度 透明度〜15m〜20m〜
台風のコースが少し変化したのかやや落ち着きを感じられた海中でした☆
が、何故かところどころ視界がスッキリしないサーモクラインがあって避けて移動
していると次々色々見つかってこれまた楽しいHiraさんのバースディダイブの一日でした♪
たくさんの魚達とたっぷりお付き合いしていただきました☆お誕生日おめでとう!!

フタスジタマガシラも見つけました〜♪

モンツキベラygも来てましたね☆

ケバケバのタツノイトコもいましたよ♪

ハタタテハゼもペアでいましたよ♪

まだ色も薄いツノダシもいましたね♪

アカハタに咥えられそうになって
膨らんで逃げ延びたハナキン♪
Yokoさんのヘルプがあったから!?

ハチマキダテハゼもいました☆

ミスジスズメダイも見つけたようですよ♪

アオリイカがた〜くさん産卵に来ていました☆

ヒラマサはエステが大好きなようですよ♪
8月4日(金) 富戸 水温 18度〜26度 透明度〜15m〜20m〜
台風のうねりがすでにあちこちに影響を及ぼし始めた伊豆半島です☆
そんな中本日のゲストは富戸を選んでくれましたので久々の富戸DIVINGとなりました♪
いやぁ、次々いろいろ見つけてくれて楽しい♪ってガイドのセリフじゃぁないような??

富戸ホールのなかで音楽が聞こえそう♪
差し込む陽射しが肉眼ではスジにみえるよ☆

ドロップのように色様々なイバラカンザシ♪

シラタキベラダマシもガイドできた!

カラフルな衣装のアケウスもいた☆

とても綺麗なササハゼのペアも見つけてくれ♪

オニハゼSPはなんとかガイドし・・☆

水温も青さもカラフルな魚も南国のよう♪

デカ!って声が出たツユベラも見つけてくれて♪

流木かと思ったらダツの仲間のよう♪

ギンガメアジも楽しませてくれました♪
8月2日(水) 井田 水温 24度〜29度 透明度〜15m〜25m〜
今日はマッチのお仕事のヘルプで可愛い4DIVEのあと、ガッツリ1本潜って来ました☆
昨日見つけられなかった生物がポロポロ見つかり激反省!!ガイドの気合が足らなかったのかなぁ?
昨日は快感に負けてしまったような気がする・・。ごめんなさい!!

ペアのベニカエルアンコウ分るかな?

偶然見つけたヤヨイちゃん♪

ダラ〜リ腕を伸ばしたロボコンもいました♪

越冬アブラヤッコやヨスジフエダイもいました☆

突如目前にコガネスズメダイ登場☆
ビックリ顔のミナミハコフグは目をキョロキョロ♪

後ずさりしすぎると、後ろにはハサミが
待ち構えているよ〜☆気を付けて!!

ヒラニザygもクロハギygも来てます♪

モンツキハギygもた〜くさんいますよ♪
8月1日(火) 井田 水温 24度〜28.5度 透明度〜15m〜25m〜
今日のゲストさんとはなんとロングジョンスーツのみで行って来ました☆
クレイジーかと思いきやなんとも快適でロングダイブとなりました♪
いやぁ、伊豆の海のダイビングでこんな日が来るなんてホントどうなってるの??!

怪我してる訳ではなく体色変化の途中かな?

ネッタイミノカサゴygもいましたよ〜♪

何とも久々の登場!ヤマドリのオス☆
スノーケリングで見つけたようですよ♪凄い!

イバラタツは凛々しいのに寂し気な目線☆

ピロピロ泳ぐコロダイ幼魚もいました♪

一見ホンソメygに似たキツネアマダイyg☆

岩ガキの両面に卵を産み付け守って
いるのはアカイソハゼです♪

タマゴを口の中で守るクロホシイシモチ♪

お腹も体も大きいセミホウボウ☆

お腹の卵が透けて見える小さなウミタケハゼ
の乗っているイソギンチャクは蓄音機型でした♪

スナイロクラゲかな?美しい青い海に映える☆

「恋の季節」はピンキラ・・ってわかるかな?!
キンピラじゃないよ♪この歌聞きたくなった☆