LOGの穴  '21/月 
「夏ですよ〜♪」伊豆の海中が快適なのはご承知でしょうが、あんがい陸上も
過ごしやすく、日陰ではまるでHAWAIIにいるかのような風を感じる時もあります♪
なので、ランチタイムはついついの〜んびりし過ぎてしまうほどです☆

これからも皆様方のご協力をもって新型感染症・感染防止に努めながら
(ご予約前に、皆様方にご一読してご了承頂きたい諸事はコチラに!)
となりますが当方でもできる限りの対応をして参りますので改めまして よろしくお願い致します。

ちょっと息抜きにご覧くださいませ♪
「ワモンダコの七変化」を追加しました♪
動画はこちら

9/7(火) & 9/14・15・16の3日間は貸切りとなりましたのでご了承くださいませ☆
☆お預かりしています器材についての重要なお知らせ
8月30日(月) IOP 透明度8m〜18m〜 水温22〜26度
きょうの海中は浅場はかなり見えるような気がしましたが深場にいくほど濁りが気になる
という妙な透明度で2本目は強めの流れも出て体力つくりになりました☆
連日凄い数のキビナゴやイワシ群にアタッカーが突っ込んでいて騒々しい頭上です♪

海女さんのお仕事中に遭遇しました♪

成魚のギンユゴイ群が波打ち際にいました♪

あまりに突然でこのカット☆でもツムブリだ
と分かるこのフォルム♪スマ群もいました♪

アオウミガメが食事中でした♪

アカホシイソハゼも見つけたようですよ♪

2箇所でパイナップル㋒交接中でした♪

泳ぐヒラムシが鳥のようにみえませんか?

シラタキベラダマシygも見つかりましたよ♪

ハナゴイの幼魚が9匹まとまっていました♪

ここにハタタテハゼ大中小-合計12匹も!!
8月30日(月) IOP 透明度8m〜18m〜 水温20〜26度
2週間ぶりのIOPとなりましたがちょっと透明度が落ちていて40mラインあたりまで
浅場と同様の浮遊物-多過ぎな感じでしたが、時間とともに変化しそうですね♪
魚の量は半端なく多く左はどこにいても群れに囲まれてちょっと邪魔なほど・・贅沢かな☆

ヨゴレヘビギンポのオスがキラキラ婚姻色♪

すぐそばでメスが産卵中で卵を産み付ける
輸卵管も見えましたよ☆

アカハタ達の動きが気になり良く見たら
ここにもワモンダコがいましたよ♪

ヒラマサやカンパチと一緒にハンティング中の
レインボーランナー(ツムブリ)です☆

スミツキゴンベの周りも小さなアミの集団♪

ホンソメのエステ受中のユカタハタ若魚♪

大きなクダゴンベもいましたよ♪

普通種かと思うほどいるようになった
アデイトベラは逃げるというよりストーカー☆

20cm超えのアザハタがいました☆
3月に見た個体かなぁ?場所は違うけど・・。

深場のネンブツダイ大群に混ざって
コウリンハナダイのオス&メス&幼魚も多数♪
8月28日(土) 八幡野 透明度12m〜20m〜 水温23〜26度
日々どんどん透明度が良くなってくるので、目線も広範囲に広がり地形を楽しむことも
出来るようになりました☆遠目から魚を見つけることも容易になったようで、あの南の海で見る
ウミヘビをみたそうですが本人は大の苦手で逃げるだけ!見たかったなぁ〜のガイドとしては
左腕にその眼が欲しい!を再び叫ぶことになりました☆

ミヤコキセンスズメダイygも見つかりました♪
浅場が綺麗だといろいろ見つかりますね☆

テングハギygもなかなか綺麗ですね♪

ツマジロモンガラygを見つけてくれました♪
ハクセンスズメダイygもいましたよ♪

タイワンカマスにマアジにメアジ賑やか♪

似てますけど〜ナメラベラで〜す♪

ゴマチョウチョウウオもいましたよ♪

カマスベラのメスもオスも大きくて綺麗♪

似てますけど・・シロタスキベラで〜す♪

大きなネコザメさんがサザエをくわえて

いたのですが、次の瞬間ポロリ・・
ごめんね〜♪食事の邪魔しちゃったネ☆

リクエストのウチワザメ♪出会えました☆

アオウミガメさんものんびり泳いでいました♪
8月27日(金) 八幡野 透明度8m〜18m〜 水温23〜26度
今日も東伊豆のリゾートでのんびり(?)潜ってきました♪ まだなんとなく白濁感があるものの
青さもあって色々気になる楽しい海でした☆とにかく幼い組さんと越冬組さんが両極端で魅力的♪

タカサゴの成魚がアカヒメジ群に混ざって

のんびりエステをされていました♪

オオモンカエルアンコウのアクビを激写♪

ワモンダコがここにもいましたよ〜♪

カシワハナダイ幼魚もいました〜♪

1.5cmほどのニシキウミウシの幼体も♪

ミナベヒメジも巨大でしたよ〜♪

シロタスキベラもメスの成魚ですよ〜♪

大きなネコザメさんが一休み中でした☆

ウチワザメさんも来ていました♪
8月25日(水) 川奈 透明度8m〜15m〜 水温23〜26度
今日は先日のリベンジマッチで「ソメワケヤッコを探せ!」で行って来ました☆
またしても今期新顔ゾクゾク出されてガイドとしては右腕にその眼が欲しいと
心より思わされた一日でした☆まだまだ勉強が必要だ〜♪

見つけたよ〜♪でもさらなる疑惑が!
もしかして2匹いる??確認が必要ネ♪

アオウミガメがのんびり食事して
寝床に潜り込むまで見守りました☆

ヤライイシモチもかなり成長した個体です☆
このあたりも南方種続々登場中☆

ワモンダコがペアでランデブー中でした♪

小さなナンヨウツバメウオがいました☆

ノコギリハギの成魚もいましたよ〜♪

4〜5cmほどあろうかと思うウミテング☆
じっくり探せばペアでいたかもね〜♪

アーマーと一緒にいたカスリハゼ☆

Nobukoさんの見つけたテングチョウyg♪
あんまりさらっと指さすのでフウライかと・・。

ダイダイオオメワラスボもいたのですが
残念ながら見失ってお見せ出来ず・・。
8月24日(火) 八幡野 透明度6m〜12m〜 水温21〜24度
今日は1本目はかなり白濁がありましたが、2本目にはずいぶんキレイになり大潮で強い流れも
出ていました☆魚も活性良くブンブン動いて浮遊物と重なり撮影がなかなか困難でした♪

オハグロベラはオス同士で美魚比べ中☆

スケスケのメイチダイygを見つけたよう☆
今の時期にしか見られない可愛さね♪

オセラータとヤマシロベラ達もブンブン
泳ぎ回って目で追うのも大変なほど☆

ミツボシ群はクマノミたちに負けてません♪

サラサゴンベはペアでいましたよ♪

ニセクロスジギンポがパイプの中に♪

ブダイの幼魚達がたくさん見られますよ♪

少し大きくなったハタタテハゼyg♪

アミメウマヅラハギも浮遊物とともに・・♪

セナキルリスズメダイは成魚です☆
8月23日(月) 八幡野 透明度6m〜12m〜 水温21〜24度
堤防あたりまではまだ一週間前の濁りがスッキリ取れてはいませんが時間帯によっては
キレイな潮が入ってきたりして浅場も楽しめました♪沖はスッキリ&キ〜ンとムム?&ヌクヌクが
交互にあって面白いことになっています☆生物の動きも派手になっていますよ〜♪

ヤマシロベラ3匹オス&オセラータのオス☆
この周りにはヤマシロベラのメスがいっぱい♪

きっとこちらもメスが近くにいるのでしょうね♪

ブリの大群に2度(違う群れ)遭遇しました♪

まだ若いミカドウミウシもいました♪

ネンブツダイ群に混ざってたウメイロ幼魚♪

お腹の卵が重そうなノコギリヨウジ♪

ずいぶん成長したオオヒレテンスモドキyg♪

ヨコシマクロダイygも堂々としてきました☆
8月21日(土) 川奈 透明度8m〜18m〜 水温24〜26度
本日もここ連日と同様に降ったり止んだり陽が出たりと大忙しの一日でした♪
海中は日増しに魅力的な生物が顔を見せるのでなかなか陸上に戻れませ〜ん☆
写真のデータで潜水時間を知るという特別な日々が続いています♪

アオウミガメには2匹と遭遇です♪

こちらは彼女しか見てませんが・・♪

ツキチョウチョウウオもいましたよ♪

クビアカハゼもしっかり見られました♪

昨日出会ったウミテング、今日もいました♪

ツマジロモンガラygを見つけてくれました♪

メガネウマズラハギも激浅エリアに♪

キジハタは今日は何度も顔を見せて
くれました☆明るいところで見ると派手ね♪

今日はエントリー口を挟んで左右に分かれて

しまっていましたが無事5匹の安否確認◎♪
8月20日(金) 川奈 透明度8m〜12m〜 水温24〜25度
同じく今日も青空でSTARTの一日でしたが昼頃どしゃ降りまた青空・・と変化凄すぎ♪
海の中は毎日続々新顔の登場でもう何分海に顔を付けたか分かりませ〜ん♪
さすがのダイコンも激浅でのカウントしてくれませんでした☆

ナンヨウツバメウオygも5匹で♪

とにかく浅場が面白い☆次は何が見つかる?

真っ黒と言えばウミテングygもいましたよ〜♪

すぐ横でセミホウボウyg見つけてくれました♪
まだ若くて色白の可愛いコでしたよ☆

エントリーして直ぐにアケボノチョウyg♪

真っ黒なイロカエルアンコウもいましたよ〜♪

道中波打ち際に見つけたセグロチョウyg♪

アケボノとトゲと一緒に☆近くにフウライも♪
8月19日(木) 川奈 透明度8m〜12m〜 水温24〜25度
今日もギンギンの青空でSTARTの一日でしたが時々どしゃ降りまた青空・・と変化凄すぎ♪
海中は少し白濁していましたが、魚が多くてやっぱり潜り過ぎたかも!?

大型のサザナミフグが休んでいました♪

なんとソメワケヤッコygも見たんだ〜☆
私にも教えて〜・・がたくさんでした♪

インドヒメジygもいましたよ〜♪

クギベラの幼魚も見つけたようですよ☆

ユカタハタの幼魚を見つけたようですよ☆

ケサガケベラ幼魚も見つかりました♪

クビアカハゼもオトメハゼもあちこちに♪

フトユビシャコSPも全身見せてくれました☆

川奈といえばカメさんとハナミノカサゴ♪

久しぶりに見ることが出来ました!
ブチブダイの幼魚、キレイですよね♪
8月18日(水) 八幡野 透明度8m〜15m〜 水温24〜25度
久しぶりの青空でSTARTの一日でしたが時々どしゃ降りまた青空・・と変化凄すぎ♪
海は堤防の先まではまだ濁った水が残っていましたが進んで行くとどんどん青くなり
20m過ぎると別世界のクリア度でした☆気持ちいい〜♪

イワホリギンチャクにイソギンチャクモエビ♪

アカヒトデにヒトデヤドリエビ3匹いました♪

カンムリベラは7cmと20cmがいました♪

オオメガラスハゼは多め?ですよ☆

ムスメベラの幼魚も意外とカラフルです♪

エネガトゲトサカにテズルモズルが・・☆
8月17日(火) IOP 透明度15m〜20m〜 水温25〜27度
4週間ぶりのIOPは久しぶりの穏やかな水面で日中は雨も止み晴れ間も見えました♪
本日も水圧のお勉強会かねて楽しくいろいろやっちゃいましたよ☆

2本目終了時の青空で〜す♪水滴オマケ付き

ミッション#2のカップ麺は紙容器だったようで

戻ったら美味しい?!麺の出来上がり☆

イナセギンポを見つけてくれましたよ☆

ミッション#1のポテチは袋の中のガスの
影響でしょうか意外と謎が残りました・・☆

カンパチやヒレナガカンパチやブリが
群れでガンガンやって来ました〜☆

これは頭上のツムブリ群で〜す♪

ノコギリハギygを見つけたようですよ♪

隠れきれないツマジロモンガラygです♪

パイナップルは4個体いたようですよ♪

カミソリウオも見つかりました☆

タカサゴの幼魚達も群れていたようですよ♪
イシモチやハタンポの幼魚も群れてま〜す♪

アオリイカの割と新しい卵もありました☆
8月15日(日) 八幡野 透明度8m〜15m〜3〜2〜1〜0?? 水温25度
朝から大雨覚悟でSTARTしたのですが、例によってスーツ着ちゃうと・・で気にならない♪
ランチタイムは屋内でノンビリしてたら雷鳴が・・。ちょっと動きを早めて2本目START☆
1本目より温かく海も青いのでルンルン♪でしたが帰りに赤い→黒い・・エリアが・・。
ご心配頂きましたみなさま、ありがとうございました&申し訳ございませんでした☆

出口にあと100mもないテトラで小さなカメ♪

いやぁ、そこからどんどん視界ゼロのエリアに☆

アオウミガメさんが遠くからも見えま〜す♪

な〜んて言ってたらなにやら海が赤い??

クロイトハゼ夫妻も休みなく動いています♪

ブリ若魚の物凄い大群に囲まれ☆わ〜い♪

テンスモドキの幼魚もサイケな色で♪

ガラスハゼの背ビレが立っていますよ♪

見て〜!このラブラブなイシガキフグ♪

ミゾレチョウチョウウオygも見つけたのね♪
8月14日(土) 川奈 透明度10m〜15m 水温25〜26度
今日は楽しいジョイントツアー♪ ほとんど雨にも降られず、いつも以上に笑顔の種が
たくさん蒔かれてしっかり一日を楽しんでしまいました☆ これが本来の休日のはずですよね・・。
一日もはやくみなさんと大声で笑いあいたいで〜す☆☆願☆☆

左前足に名札付きのアオウミガメさん♪

キジハタが水深1.5mにいましたよ♪

ちいさなハタタテハゼも見つかりました♪

フウライチョウチョウウオの極小サイズです♪
幼魚でもサイズで風貌がかなり違いますね☆

ヒフキヨウジもひさしぶりに見ました☆

カンパチもエステタイムはおとなしくしてます♪

マッチが見つけてくれたアジアコショウダイyg♪

ヤセアマダイygも浅い所にいますよ♪

チョウチョウウオの仲間が増えてきました♪
フウライ・トゲ・ミゾレ・・と見つかると嬉しい☆

ヒメフエダイygも来ていました♪
ナガニザやコクテンサザナミハギもネ☆
8月13日(金) 八幡野 透明度10m〜15m 水温24〜27度
あちこちで大雨の被害が出るのは悲しいのですが、水中で水面に当たる雨粒を
眺めるのは案外好きです♪でも陸上ではほとんど降られることなく快適に過ごせました☆
シラスやアミが大群で見られていますので、〇ン〇エさんをついつい期待してしまいます♪

大きなネコザメの周りもアミだらけ☆
かのサメさんなら大喜びでしょうが・・♪

こんにちは〜♪と手を振っているような
美しエリアの入口にあるエナガトゲトサカです♪

ハタタテハゼygは元気にピコピコ♪

モンツキハギygもとても目立っていますね♪

白くて綺麗なホシテンスygもフ〜ラフラ♪

小さなシマハギもみんなに踏まれそうな
激浅場にベラyg群とともにいますよ♪

ムスメベラのオスも綺麗ですよね♪

周囲には美魚のメスも多数います♪
8月12日(木) 八幡野 透明度10m〜15m 水温24〜25度
今日は昨日、写真の中に写り込んでいた?謎解明に出掛けてみたのですが撃沈☆
そう簡単に見つかるはずないと承知はしていますよ、はい。なので目線を変えたら
あら不思議・・いろいろ目に付くではありませんか!!見てないだけでした・・☆

オオヒレテンスモドキの幼魚でした☆

6日前に見たメスとペアにならないかなぁ♪

昨日のエビが気になっていたら
お腹に卵を抱いたイセエビが目に付いた☆

ヨコシマクロダイygも来ていましたよ♪

前の島の前6mで寝ていたアオウミガメ♪

沖の島の前6mで群れていたツノダシyg♪
8月11日(水) 八幡野 透明度8m〜20m 水温25〜27度
このポイントの面白いところは本当に短時間で潮が入れ替わること☆
エントリーの際とイグジットの際出は違う場所かと思うほど変化するときがあります♪
まあ2倍楽しめるということで結構ワクワクしながらDIVEしています☆

潮が動き始めたらこんなエビが泳いで
きてベルトに止まったんだけど君は誰?

この時期に時々出会うこの綺麗な
緑のベラ類の幼魚はやっぱり写真を
上手く撮らせてくれません・・。君は誰?U

越冬したカンムリベラ若魚も復数いますよ♪

ヘラヤガラはもう完全に普通種扱い!?

成魚のセナキルリスズメダイのペア♪

あちこちに出没中のツユベラの幼魚♪

ちょっと視界のよろしくないタイミングで
ブリ群に出迎えられマクロのまま撮影☆

27度のヌクヌクエリアからちょっと冷っと
するエリアへの境界でハタタテハゼyg♪
8月9日(月) 大瀬崎 透明度15m〜20m 水温25〜26度
今日は波と混雑を避けてひさびさの大瀬崎でのダイビングとなりました☆
湾内は思った以上に透明度もよく温かくのんびりいろんなお魚探しで楽しめました♪
とにかく透明な幼魚が多くて目が追いつきませんけどね☆

ヤシャハゼさんも大きくて見やすいです♪
ランドールズさんが一生懸命ハウスメンテ中♪

ブラウンフィン・シュリンプゴビーのメス
もしっかり顔を出していましたよ♪

ミジンベニハゼ3箇所で確認しました♪

ソウシハギygも3匹揃っていましたよ♪

メガネウオも砂に潜っていましたよ♪

マゴチのデートもそ〜っと撮影しました♪

アキアナゴ群がお出迎えでした☆

コロダイはこの極小から成魚までいます♪
8月7日(土) 八幡野 透明度15m〜25m 水温24〜27度
あれあれ??昨日のうねりは?濁りは??なんだか一変落ち着いた海となっていました☆
しかし、時間によっては下から冷水が上がってきて「逃げろ〜!」でしたが
でも珍しい魚との出逢いや7/25に見たタテキンとの再会など底知れない魅力の再認でした♪

な〜んと、シモフリハタもいました☆

ミナベヒメジも冷水エリア際にいました♪

同じ場所なのですが今度はメスが!

超オシャレなオニオコゼにからかわれて♪

でもYokoさんの前には何度も顔をだすんですよね〜☆23cmほどの成魚です♪

絶妙にヨウジウオらしき小枝で〜す♪

大きいだけあってまともに撮らせてもらえず。
8月6日(金) 八幡野 透明度8m〜18m 水温25〜27度
1本目、さすがに台風のうねりが浅場から砂場まで感じられ、これはマズイかな?と思いながらも
青空にのんびりランチなどしていると、ドカ〜ン!音が!!マジ・ヤバイ!!と少々本音では
ビビリながらも2本目の準備に取り掛かると「水が綺麗になった」とか「静かになった」とかを
小耳にはさみ、気合を入れてエントリーするとなんと!青い&温かい(28℃)出ました!☆
でも、やはり時間が経つと底揺れは始まり場所によっての透明度の変化もみられました♪
さて、この台風たちどうなることやら・・悩みますねえ・・。

メイチダイygを写した写真の左下に

探していたのとは違うカミソリウオが!!

成魚のナベラベラに出会いました!!

ムシフグだそうですよ☆フム珍しいね♪

温かな水で綺麗になったところにアジyg群♪

青くなった場所ではタカベyg群も!!

波打ち際にはモンツキハギygも2匹♪
ノドグロベラygやシコクスズメダイygもネ☆

まだ色が透けてるツノダシygも♪

8月2日(月) 八幡野 透明度12m〜18m 水温23〜26度
今日はちょっといつもと違う潜り方でこの頃はまっています八幡野の海を堪能してきました♪
「いるはずですよ♪」と言ってしまったもののほとんどが外れ、自爆感満タンでしたが
目線が違ったおかげで別なものにも目が行き、これまた楽し♪でした☆


カミソリウオでしたが是非また会いたい☆

アブラヤッコも越冬して元気でいますよ♪

アオウミガメさん今日の2匹め(中型)♪

アオウミガメさん今日の1匹め(小型)♪

ツユベラygもソラスズメダイygとともに♪

輪くぐり中のオオモンカエルアンコウ♪

今だからこそキートドン・ニッポン!!

カンパチ若魚群が通過しました☆

8月1日(日) 
今日は宇佐美の花火大会でした♪
もちろんこんな時ですから
いつもとは異なる特別なスタイルで開催
でしたが、夏の夜空に上がる花火は
何故か応援・声援のような
力を貰える気がします☆
私は自宅キッチンの小窓の
ルーバーのすき間から
美しい花火を鑑賞していました♪
はやくみなさんと一緒に
あの轟音を体全体でうけながら
火の粉(花火の燃えカス!?
・・ですよね♪)をかぶりながら
口開けて大空いっぱいに広がる
頭上の花火を見たいですね!