LOGの穴  '21/1月 
本年も皆様に日々変化する伊豆の海中をご案内し続けたいと思っています♪
一日も早く皆様に大声で「お越しくださいませ!」と言える日を心待ちにしております☆

これからも皆様方のご協力をもって新型感染症・感染防止に努めながら
(ご予約前に、皆様方にご一読してご了承頂きたい諸事はコチラに!)
と、なりますが当方でもできる限りの対応をして参りますので改めまして よろしくお願い致します。

ちょっと息抜きにご覧くださいませ♪
「ワモンダコの七変化」を追加しました♪
動画はこちら

☆お預かりしています器材についての重要なお知らせ
1月31日(日) IOP 透明度18m〜25m〜 水温17〜18度〜
暖かい陽気と温かい海水温にまったり♪とても1月の末日とは思えません☆
とはいえ近年このような水温が続いているのは手放しで喜んでいいとも言い切れませんね。
でも、南方に出向けない今、ちょっと(とても!かな?)有難い来遊魚&黒潮接近です♪

なんだか昨日より成長したような堂々さ☆

大きいパイナップルウミウシもいますよ♪

オス同士の争いはなかなか激しいネ♪

オグロベラのメスもいましたよ〜♪

可愛いレンテンヤッコygもいますね♪

泳ぐ!?泳がす!?とゴンベですね♪

今日はナイトちゃんに会えましたよ〜♪

ハリセンボンが寝ていたようですよ♪
1月30日(土) IOP 透明度18m〜25m〜 水温17〜18度〜
19度の黒潮がIOPと大島の間の大島側にぐるりと巻き付くように入り込んでいるようで
海中は少しも寒さを感じません♪そして1cm弱の南方の幼魚達もお越しでした☆

1cmにも満たないアマミスズメダイ幼魚です♪
今まで出会った中で最も小さい個体です☆

ペアでいたニラミギンポ♪
そろそろ婚姻色で見られるかもね☆

コンペイトウウミウシがいましたよ♪

ミゾレチョウもツノダシも元気ですよ♪

ヒメニセモチノウオ5cmほどありました♪

アオウミガメはハッちゃんとチョウちゃんの
2匹に出会えました♪

陸のクモは苦手だけどウミグモは大丈夫
なんですって!☆まぁ、面白い♪

よく泳ぐクダゴンベを見つけてくれました☆
1月27日(水) 井田 透明度18m〜25m〜 水温17〜18度〜
少しうねりが出て、出入口だけが砂が舞い上がっていましたがおおむね水中は
良好&快適をキープ中で、またまたあの方の魔法の指が新顔続々登場させてくれました☆

またもやMattchの見っけもん!隣もネ♪

続々登場しちゃうって今年の海大丈夫?

アカヘビギンポも真っ赤になっていました♪

なんだかわかりますか?もうこんなカエルが

サザナミフグが近づいてきました♪

イボイソバナガニも見つかりました♪
1月26日(火) 井田 透明度20m〜30m〜 水温17〜18度〜
エントリー時に思わず「温か〜い綺麗〜❤」と声が出てしまいました☆
黒潮のお土産があちこちで♪この時期にこれは嬉しいですねぇ♪
井田の海岸から見えた富士のお山は絵にかいたような雪をかぶっていました☆

岩の下の謎のスズメダイyg
セナキのような??違うような??

さらにここでMattchが見つけたのは
シマキツネベラの極小幼魚でした☆凄い!

イロカエルアンコウをオレンジ・白・白・

黒・黄色・白と全て別個体で見せて貰いました♪

小さくて細くて美しいこの縞々のヨウジウオは

尾の模様からカスミオイランヨウジですね♪

アカシマシラヒゲエビは複数見られました♪
どれも割と浅場で綺麗な若者たちです☆

小さなホウボウの幼魚もいましたよ〜♪


ずいぶんダメージのあるミズウオでしたが
口をパクパクさせてしっかり呼吸していますよ☆


ニシキフウライウオも健在でした☆
1月23日(土) 八幡野 透明度20m〜30m〜 水温15〜16度〜
1本目のエントリー時に思わず「綺麗〜」と声が出てしまうほどでしたので、
ならば・・でダイナミックな海を味わいに行ってきました♪アオウミガメ5匹に遭遇しました☆
2本目は少し近場でもう1匹に出会い計6匹を確認できました!八幡野も凄いことになってますよ♪

大きなフリソデエビが亀裂の天井に
エサのヒトデを持ち上げているところに遭遇☆

ボウシュウボラの産卵中にも遭遇♪
不自然な体制で産み付ける理由は??

ネッタイミノカサゴyg今期初見かも・・?

久々のタツノイトコも泳いでいました♪

アオウミガメさんたち本当に増えていますね♪

強そうなオニオコゼをみつけてくれました☆

おおきなネコザメさんがデ〜ン♪といました☆

1ダースのテングダイがスタンバっていました♪

まだまだたくさんのミツボシは健在です☆
でもここのフタスジは確認できませんでした。

時々通過しているところにこのサンゴを
発見!ヒメサンゴガニが2匹いました☆
1月21日(木) IOP 透明度18m〜25m〜 水温15〜16度〜
今日は素敵なバディさんご夫妻に同行をお許し願い、とっても久々のFAN-DIVINGを
させて頂きました☆ なんだかワクワク感を味あわせて頂けてとても楽しい日で大感謝です♪
そういえばこんな時期に出没するアレやアレにさらなる景気づけをしてもらいたいですね〜☆

キビレヘビギンポなどもなかなか鮮やかな
色でスタンバっていますがこの時期に!?

ベンケイハゼも堂々としていて
引っ込む気配もありませんでしたよ♪

水中でのお互いへの気配りやポジションなど
とてもお見事なおふたりに感心し通しでした☆

教えて頂いたオオモンカエルアンコウ☆
見応えありますねぇ、ありがとうございます!
1月19日(火) IOP 透明度20m〜30m〜 水温15〜16度〜
伊豆ッコたちの幼魚群があちこちで大群を作っていますが、なかには頑張っている南方種が
多数紛れ込んで華やかさを演出してくれています♪「・・・を探せ!」が楽しいですよ〜♪

チョウちゃんがしばらく遊んでくれました☆

今日は3匹も近くにいましたよ♪

なんとかバディを見つけられないかしら☆

このコにもネ♪この冬を乗り切ればきっと☆

分かります?このモジャモジャさん、
今日は見つかりやすい場所にいたので♪

オジサンygも少し成長してくると
たくましく体色が綺麗になるようですねぇ♪

そこそこ育ったミゾレチョウチョウウオ☆

かなり数が減ってきたツノダシ☆
1月16日(土) IOP 透明度20m〜30m〜 水温16〜17度
なんなんでしょうね、今日はまるで初夏の陽気♪休憩中は日陰を求めるほどでした☆
海中は相変わらずかけあがり周辺はキビナゴ群に占拠されていて、ヒラマサやブリ若魚群が
ときどきアタックをかけると群集の派手な動きが一変して目が釘付け状態に・・♪

このコは右4左5のイヨちゃんで〜す♪

このコは模様が繋がっていない所が
左右とも数か所あるビーちゃんですよ〜♪

ほんのり黄色みが増したような!?

このコはハッチャンでした☆しばらく認識
できなかったのですが近くにいてくれたのね♪

キシマハナダイのメスもいました♪

よく泳ぐクダゴンベもいました♪

今期は当たり年なんでしょうね♪
美しい舞は見られませんでしたが・・☆

コンペイトウのようなサガミ㋒ですよね♪
1月14日(木) IOP 透明度20m〜30m〜 水温15〜17度
なんでしょうね、今日はまるで春先の陽気♪ロンTにペラJで十分☆車の窓も全開でGO!
さすがに夕方になるとひんやりし始めましたけどね・・♪海はさらに盛り上がっていますよ♪

ここにはマダラハナダイygが3匹いました♪
もう少し水深上げてくれれば日参できるのになぁ☆

フタイロハナゴイygもパラパラ目に付きます♪
でもすぐに泳ぐの止めて止まってしまうので
いつもまともに写真に残せません・・フ〜ム☆

ドチザメのお母さんも昼寝処散策中♪

ビー&ヒマワリ&大型のもう1匹の3匹確認♪

ミナミフトスジイシモチもやたら目に付きます♪

そんなに驚かなくでも・・☆いや威嚇でしょうね。

ヤイトサラサエビが目立ちますね♪

ブチススキベラ若魚はすでに貫禄が見え♪
1月13日(水) IOP 透明度20m〜30m〜 水温15〜17度
今日も日中はポカポカを通り越して暑い日差しに!おかげで休憩時間も楽々♪
ちょっと日焼けしてしまったかな?でも免疫力さらにUPしたかも!?☆

今日はサービスデーだったかも☆
出ずっぱりのハナゴンベも2回目の冬♪

ツケマしてるようなクリクリおめめです♪

このニラミギンポも2回目の伊豆の冬♪

シテンヤッコygの数も半端ないですよ〜♪

ニシキキュウセンygも複数いますよ♪

クロフチススキベラも人馴れしてきたかも?!

アカハチハゼたちも元気にしてますよ〜♪

ヒマワリちゃんとイヨちゃんに出会いました♪
1月12日(火) IOP 透明度20m〜30m〜 水温16〜17度
午前中は朝焼けを見せながらも堪えていた雨も昼近くからぽつぽつ落ちてきました☆
不安定なお天気とは裏腹に海中は至って穏やかでワイドもマクロも楽しめる明るさでした♪
見上げた水面近くにアオウミガメが3匹のんびり泳いでいましたよ♪

イロカエルアンコウでしょうが綺麗な色ネ♪

シロボシスズメダイの若魚がいました☆

ルリホシスズメダイygも健在ですよ☆
近くのフチドリスズメダイygもネ♪

1cmほどのケサガケベラygもいました♪

コウリンハナダイのメスもやや浅めで♪

アデイトベラygも見つかりましたよ☆
このエリア、まだまだ色々見つかりそう♪

大きなマトウダイがいましたよ〜♪

アカシマシラヒゲエビのエステサロン☆
1月10日(日) IOP 透明度20m〜30m〜 水温16〜17度
 今日は風も弱めで陽射しの強さで「暖かい・・」を通り越して「暑い・・」という
休憩時間のおかげで寒さ知らずの一日でした♪この時期ありがたいですねえ☆
まだまだ南方種多数頑張っていますよ☆越冬できるコも多そうで楽しみですねぇ♪

昨日Takaseさんに教わったのに見つけきれず
でしたがなんとかGET出来たイロカエルさん♪

とっても小さなキツネベラygだったそうです♪

カシワハナダイも複数匹頑張っていますよ♪

いやぁ、顔にブルースポットが現れる程
成長したハタタテハゼも多数見られますよ♪

ヤイトヤッコygもこの辺りだけで3匹♪

トサヤッコygもさらなる数で見られます♪

ソメワケヤッコygも複数見つかりますよ♪

シテンヤッコygはもっと見つかります♪
1月9日(土) IOP 透明度20m〜30m〜 水温16〜17度
 「極寒の・・」を覚悟して準備万端で出掛けたのですが、風は冷たいけれど
陽射しは暖かく気持ちよい冬日でした☆水中は相変わらず賑やかでしたよ〜♪

妖艶な美しさのフチドリハナダイで〜す♪

訂正:ネコザメくんでなく、さんでした☆

テングダイがポロポロあちこちに出没♪

ドチザメのお母さんを見つけたようです♪
やや興奮気味だけど出産ま近かな?

サガミ㋒もキイロイボ㋒もコイボ㋒も
ヒラムシも見つかるようになりましたね♪

キバナトサカの上にホソテンロクケボリガイ
がいました☆久しぶりに気が付きました♪

イヨちゃんとヒマワリちゃんに出会いました♪

カメラを向けたくなる美しいミノカサゴyg♪
1月8日(金) IOP 透明度20m〜30m〜 水温16〜17度
 また少しエリアを変えてアオウミガメのチョウちゃんやドチザメたちやコブダイくん達にも
挨拶しながらの定点観察で廻って来ました♪なかなか良い感じの海続行中で〜す♪

巻貝のマクジリビィリア幼生もホヨホヨ♪

アマナミヤビベラもいましたよ♪

コブダイくんあくびをしながらコース見廻り♪
途中からひと回り小さいオスも同行しました♪

このセナキとタテジマヤッコygは
いつも仲良しで、近くにいますよ♪

クロホシイシモチyg群が埋め尽くすエリア♪

サクラ・ナガハナ・ミナミハナダイの群れ♪

幼魚もいますがこんな若魚もいるカンムリベラ♪

トカラベラygも目立たない場所でスクスクと♪

二日前のタカノハダイygがもうこうなって♪
周囲にはまだ南方種の幼魚がいっぱい☆

ヨゴレヘビギンポも2匹成魚が確認できます♪
1月6日(水) IOP 透明度20m〜30m〜 水温16〜17度
 一週間ぶりのIOPでしたので、定点観察しながら廻って来ましたが、エントリー前に皆さん
「水温下がった・・」とおっしゃるので覚悟していましたが、南のコたちも
おおむね変化なく頑張ってくれていましたし、74分DIVEでも最後まで指が動きましたよ♪
いつも感じてはいるのですが左サイドは地形的にも水温高めなんですよね〜☆

タテジマヘビギンポもここで相方待ちでしょう♪

カザリイソギンチャクはペアでいました♪

先日確認したマダラハナダイygもやはり
いました☆今期は多数いるようですね♪

フタイロハナゴイygもその近くで♪
止まってしまうと違う魚のようですね☆

スミツキゴンベもきっとここで越冬して
ペアの相方を待つのだろうね☆
頑張れ〜南方種たち!!

コバンハゼygもメガネゴンベygも健在♪

小さなコクテンカタギygもいました♪

セナキルリスズメダイも5cmほどのが多数♪

ドチザメ本日は5匹確認できました☆

ヘラヤガラはそろそろ伊豆ッコ!?

タカノハダイ幼魚が降りてきました☆
これから出入り口でのお楽しみが増えたね♪

チョウチョウ岩のキクメイシが
クロイソカイメンに侵略されてカニ型に!
1月4日(月) 川奈 透明度18m〜25m〜 水温16〜17度
今日も川奈の海でたっぷり遊んでしまいました☆ホウボウが群れでいたりムレハタタテダイや
ヨスジフエダイやモンツキアカヒメジが群れていたり・・とホントに不思議な光景です☆
また新たなサンゴも見つけました♪これからが楽しみな場所ですよ♪

アマガサクラゲが流れていました☆
長い脚1本見やすいよう白くなぞりましたが
ほんとうの長さです☆7〜8mありましたよ♪

ブイ下にイソスズメygらしき小さなお魚が
いました☆波打ち際には多数の
カゴカキダイygも集まっていました☆
イワシやメジナもた〜くさんいますよ☆

小さなオオモンカエルアンコウygも
見つけてくれました☆あの大型2匹の近くで♪

似て異なり・・の3種類そろい踏み☆
これだと違いが分かるから覚えやすい!?

どうやら3個体目らしいミカドウミウシです♪

スジコウイカを見つけてくれました☆

大きなたぶんウシエイもいましたよ♪

こちらは小ぶりのアオウミガメさんで〜す♪

大きなカメさんが休んでいました☆

こんなに近づいても不動のアオウミガメさん♪
1月2日(土) 川奈 透明度18m〜25m〜 水温16〜17度
2021年のファーストダイブは川奈で!まだまだたくさん頑張っている南方種がいました☆
たくさんい過ぎて1匹づつ紹介すると凄い数になってしまうので、1枚に複数・・をチョイス♪
見分けるのが大変なほどですが、それもまた楽しんでくださいね〜♪

巨大イロカエルアンコウのオレンジくん♪

ブラックくんの両方がとても近くにいました☆

ニセヒメモチノウオyg&アカオビハナダイ♪

アケボノチョウチョウウオygやトゲ&
フウライ&ハタタテダイなども健在♪

ヨスジフエダイ群にロクセンも混ざって♪

オヤビッチャとロクセンスズメダイが
どちらも多数、みんな元気で〜す♪

フタスジリュウキュウスズメダイygは増量☆

ヤリカタギygも大きくなって健在♪
たくさんのミツボシはここも同じ☆

砂地に大型のマトウダイが!
なんとも冬な感じでしょ!?
でも意外と寒くない&生物たくさんいて
楽しいですよ〜☆

あのサンゴにはまだぐっちゃりの魚たち♪

砂地にはハチマキダテハゼも♪