LOGの穴  '19/4月 
☆ この時期にしか味わえない桜のトンネルを抜けるというドライブ道中、いいですね〜♪☆
やはり下がらないのか水温高め、海から上がった後も寒くない!Wで嬉しいですよ♪

ちょっと息抜きにご覧くださいませ♪
ヒゲダイ成魚を追加しました♪ 8/17
動画はこちら

☆ お知らせ☆
5月8日(水)〜10日(金)は都合によりお休みさせて頂きます。
6月8日(土)は都GOによりお休み致します♪ ご了承くださいませ☆

☆「海を泳ごう2019」は6月23日(日)開催予定です☆参加希望者&興味のある方&応援団募集中!

4/30(火) 雨 川奈にて  透明度15〜20m 水温16〜18度
『平成』最後のダイビングはとても穏やかで透明度もすこぶる良い川奈のビーチとなりました♪
実は昨日から3日間を2泊で伊豆を楽しもうというゲストさんたちの宿泊先も川奈で、
中日の朝からたっぷりの時間を2DIVE&ボーリング大会で元気に楽しんでいただきました☆
やはりみなさんの写真は後日紹介させていただきま〜す♪

セミホウボウの若魚が居ましたよ♪

良く泳ぐツキヒガイでしたネ♪

クロホシフエダイの若魚がいました♪

ウミホウズキが綺麗に並んでいました☆

ひさしぶりに出会いました!ハオコゼです☆

クロモウミウシが砂地をあるいていました☆

ここではとても浅い場所にアカオビハナダイ群が

幼魚から成魚までた〜くさんいました☆
4/29(月) くもり 伊豆海洋公園( I.O.P.)にて  透明度8〜15m 水温16〜17度
今日はみなさんの画像を頂いていないので後日お魚LOG写真はお届けしますね♪
昨日とは大きく変化した海中の状況に少々戸惑いながらも笑顔いっぱいの海中散歩でした☆
これは以前に写した画像(今日の写真はNG)ですが

本日1000本記念ダイブのShizueさんに
お好きな魚のひとつトウシマコケギンポの・・

つもりで作ったキャップをかぶっていただきました♪
4/28(日) 晴れ 伊豆海洋公園( I.O.P.)にて  透明度15〜30m 水温16〜17度
いやぁ、青い!温かい!海中がG/Wにあわせて大サービスしてくれたようですよ♪
小さなプランクトンの仲間も大きな魚たちの群れも気持ちよく見渡せます☆明日も是非!!

またもや帯状卵塊に遭遇しました!
キアンコウ?カエルアンコウの仲間?

今日のものは千切れていて、卵のひとつづつが
大きめで魚につつかれていましたが神秘的です☆

意外なところでボブサンウミウシ♪

こんなにポリプ広げているのは元気な証拠☆

ドチザメが素敵な場所で休息中でした♪

ウイゴンベの色っぽい表情にドキッ!☆
4/26(金) 雨のち曇り 伊豆海洋公園( I.O.P.)にて  透明度15〜25m 水温16〜17度
この頃「寅さん」を見掛けていません。急激に濃くなった魚影のせいでもあるのでしょうが、
テリトリーが広がったのかなぁ? 是非みなさん一緒に探して下さいね〜♪

遅ればせながら・・の、イロカエルアンコウyg♪

オレンジの個体も健在ですよ♪でも、良く似た
あのオオモンさんは行方不明、探しにいきましょう!

ボンジイボだと思うのですがさてさて?
IOPで見掛けるのは多くがこのタイプですよね。

身体の前後をかじられた(?)ネズミウミウシ。

かなり成長したのか別個体なのか
落ち着いたキシマハナダイでした♪

←と色合いが似ているボブサンウミウシ♪
4/24(水) 曇り一時小雨 伊豆海洋公園( I.O.P.)にて  透明度15〜25m 水温16〜17度
雨や曇りの日でも海中はそれを感じさせないことが多いのですが、本日もそんな日でした♪
大きなクエとコブダイのエステ順争い(?!)に巻き込まれたひとときが楽しかったで〜す☆

久々にコブダイくんに出会った場所は、この頃
クエさんお気に入りのエステ・ステーションでした☆

エステ中のクエさんを撮影しようとするとコブくんが
カメラの前に割り込み、追い出し追い出され・・☆

アカオビコテグリのメスがいました♪

ヤセエビスのヤセって?未だに気になるネーミング。

コクテンカタギygもちょいちょい見掛けます♪

このあたりはホタテエソygが多くみつかります♪

クロフチススキベラygは相変わらず多数いますよ♪

手のひらに乗るくらいのミノカサゴygもいました♪
4/23(火) 晴れ 伊豆海洋公園( I.O.P.)にて  透明度10〜15m 水温16〜17度
やはり頭上が気になる海中のようすなのですが、残念ながら透明度も若干落ちていて
今日のところは手元中心で見て回りましたが意外な発見もあり、これも面白いですね♪

美しいのか汚いのか意見の割れそうなメリベ☆

近頃全身見える個体が多くなったコクテンベンケイ♪

棚ボタのクダゴンベ♪で〜す☆
移動中何気に目線を送った先で発見♪

可愛いサイズのイロカエルアンコウyg♪

ヘラヤガラを見つけて指を指したら
イットウダイを写してくれました♪水中「あるある」

なので、ここは私の証拠写真で。
以前から2の根方面で見掛けるヘラヤガラは
大・中・小といるのですがこれは中サイズです☆
4/21(日) 晴れ 伊豆海洋公園( I.O.P.)にて  透明度12〜20m 水温16〜17度
ずいぶん透明度・透視度ともに回復していて、海中が明るく見えました。
そうなるとやはり群れが嬉しいですよね、来ましたよ!大型のブリ群が!!

小さなモンツキベラygも見つかりました♪

そしてチャイロヤッコygも頑張っていました☆

ハナキンチャクフグygを見つけてくれました♪

サガミウミウシも2個体いましたよ♪

水が青いと思ったら、やってきましたよ〜♪
大型のブリの群れに思わず「ギャ〜!」

コケカッパちゃんは落ち着いたモデルさん♪
4/20(土) 晴れ 伊豆海洋公園( I.O.P.)にて  透明度10〜15m 水温16〜17度
昨日のうねりのせいと思いたいが春にごりの特徴の浮遊物が多く、小魚連れたクラゲなども
見られました☆ なにやら大物出没の気配だけはプンプン(?)してるんですけどね〜♪

当然これにも幼体のときはあるはずですが
いつもそれなりの大きさの時に見つかるので
この4cmサイズはかなり小さく感じました☆

場所によって透明度・透視度に大きく差がある
本日でしたので、このアオウミガメが寝ていたのに
私は気付きもしませんでした!ごめんなさ〜い☆

アジ系の小魚27匹ほど引き連れた
アマガサクラゲ(?)が長〜い触手を四方八方に
張り巡らせて岩肌につかまっていました。
ここで休憩?orお食事?

周りの小魚も触手に触れないよう右往左往。

シマアジyg群に混ざってマアジygなども♪

ニラミギンポは本日サービスデーだったそうです♪

岩のすきまですがアブラヤッコygも確認♪

今日はミツボシ3匹確認できましたよ♪

4cmほどのカンムリベラygも元気で〜す♪
4/19(金) 晴れ 富戸(ヨコバマ)にて  透明度12〜18m 水温15〜17度
岸に寄せるうねりのせいで、近場の砂は見事に混ぜ返されていましたが、これはきっと吉兆とみました☆
これが落ち着くと白い砂場が綺麗に広がることでしょう☆富戸の施設が素晴らしくて感動しました♪

どうやら脱皮直後のイボイソバナガニ(メス)
だったようで、抜け殻が綺麗につかまっています☆

Taniさんありがとう!のクダゴンベは
うねりに揺られるヤギに身を任し・・♪

ドフライニアシュリンプがスナイソギンチャクに
隠れるようにしていました。何故でしょう?頭上の
多数のアオリイカ群に警戒していたのでしょうか?

こちらはムスメベラygとホンソメワケベラyg
ですが、仲良くクリーナーのお仕事を
頑張っていましたよ☆お客さんのカワハギを
左右からケアしていた?ようでした♪

このところめっきり出会えなくなっているタコに
出会えてなんとも嬉しくなっちゃいました♪

それに大きな(アナ?)シャコがあちこちにいて
強そうなハサミ足を伸ばしていたのでカメラを
向けるとすぐ引っ込む。唯一この1匹はOK!
4/18(木) 晴れ 伊豆海洋公園( I.O.P.)にて  透明度12〜25m 水温15.5〜17度
久しぶりにサンドイッチ状の視界の層がありましたが、水温の変化はさほど大きくなく
上下で1.5度ほど。しかし視界の差は10m以上で誘惑に負けないよう頑張りました!

なんだかあちこちでまだ見掛けるんですが、
キツネベラygも南方系なんですよね♪

アオスジオグロベラygももちろん南方種♪
オグロベラygとともに元気に泳ぎ回っています。

似て異なり:アカヘビギンポ

似て異なり:キビレヘビギンポ

シロ&アオ&スミゾメミノ&ガーベラミノ&サクラミノ・・他にムカデミノも数多く見つかりますよ♪

このテングダイさんは出会うたびに水深が
浅く(現在19m)なってきているので有難いですね♪

大きなマツカサウオが堂々と表にいると
なんだか不思議な感じですが恋の季節かな?
浅場ではメバルの仲間たちも求愛中ですよ☆
4/17(水) くもり/晴れ 伊豆海洋公園( I.O.P.)にて  透明度12〜20m 水温16〜17度
今年は海中に、春と冬のなごりが同居していてとても不思議な感じです。
越冬できる南方種が数多くいるのではないでしょうか?!それも楽しみですね♪

ミツボシクロスズメダイygも頑張ってます☆

スミツキベラygもひとまわり大きくなっていました☆

チビハナダイがペアでいました☆

2匹のヒゲダイygも相変わらず成長中☆

かなり大きくなってきました、タキゲンロクダイyg♪

アオウミガメのナイトちゃんも落ち着いてます♪

アメフラシがいましたよ〜♪春がきたんですね☆

2cmほどのセイテンビラメの幼魚でしょう♪
4/12(金) 雨 伊豆海洋公園( I.O.P.)にて  透明度18〜25m 水温15.5〜17度
今日も雨天ではあっても海中は泳いでいるアオウミガメのヒマワリちゃん&タマちゃん&イヨちゃんの
3匹が同時に見えたりと、かなり視界良く、撮影には浮遊物が若干気になるものの散歩には快適☆

岩の隙間に身体を挟み込むようにして
ナヌカザメのオスが寝ていました☆

このあたりで良く見かけるクダゴンベさん♪
ちょいちょい場所を変えているようですね☆

あまりに魚の多いところなのですが、
イトヒキハナダイygを2匹写してみました♪

いつもオマケのアカボシハナゴイだったので
ちょっと狙って2匹写してみました♪

ネコザメのモンツキちゃん本宅にて♪
朝食に出ようとしていたのかなぁ?

コケカッパちゃんはいつもの場所に♪
フジちゃん・ビーちゃんもいたので、6匹確認☆
4/10(水) 雨 伊豆海洋公園( I.O.P.)にて  透明度16〜25m 水温15.5〜17度
寒い雨降りの一日でしたが、海中は明るく透明度も変わらず良かったですよ♪
今日は陸上より海中のほうが暖かかったですよ☆イサキやタカベ群が増えてきました〜☆

やっぱりここの個体は写真映えしますね♪

クエが岩に挟まるようにして休息中でした☆
カメラ向けても逃げません。こんな風に休むんだぁ。

チビハナダイだと思っていたけど3白点が無い。
色彩スッキリのデイゴハナダイだったようです。

探すときは見つけにくいのに何故か
写真にはよく写り込んでくるアカボシハナゴイ♪

ヒオドシベラの「寅さん」今日も元気にお散歩中♪

ちょっと深いけどここはオニベニハゼのコロニー♪
4/9(火) 快晴 伊豆海洋公園( I.O.P.)にて  透明度16〜25m 水温15.5〜17度
明るい海中ですが、ずいぶん浮遊物が多いんです、でも、それがな〜んとも魅力的です♪
だって「天女の羽衣」みたいなのも流れてくるんですよ〜☆宇宙人みたいなヤツとかもネ♪☆

10mくらいある卵塊が流れてきました☆
まるで「天女の羽衣」でしょ!?

なんでしょ?コレ?浮遊性の貝?タコ??

アカヘビギンポがモデル立ちしていましたよ♪

こちらにもニラミギンポがいました☆

15cmほどのおおきなヤマヒメでした♪

カワリハナダイの若魚もいました♪
4/7(日) 快晴 伊豆海洋公園( I.O.P.)にて  透明度12〜15m 水温15.5〜17度
今日はいつもと少しずつ異なる場所に入り込んで見ました☆そうするとやはり目に入る生物も
変わって魚類以外にも目が奪われて、また楽しいですね〜♪

インターネットとはもう呼ベない(?)ウミウシも♪

若いネコザメがひと休みしていました♪

ここのニシキハゼも巨大ですよ♪

カゴカキダイ成魚群もまとまって泳ぐと
かなりのインパクトがありますよね♪

ムツ群&ネンブツダイ群に紛れて
大きなホウキハタが2匹いました☆

視線までモデルばりのアナハゼsp♪
4/6(土) 快晴 伊豆海洋公園( I.O.P.)にて  透明度12〜18m 水温15.5〜17度
「暑い〜!」を連発させるような日となった今日は、海中に差し込む日差しも強く、とても明るいのですが
浮遊物が気になります。とはいえ25mほど先を泳ぐアオウミガメやクエは見えますよ〜♪

このヒカリベッコウは日中に表に出ていたので
アカササノハベラに食べられてしまいました!

3個体でムシャムシャ食べたらきっと
あっという間にこのカイメンもなくなりそう。

「イちゃん」の右頬つのピースが並ぶ♪
目の下を目尻まで数えてね☆

ヨちゃん」の左頬つのピースが並ぶ♪

今年は少なめでしたね、ハリセンボン☆

イセエビも少し警戒したほうがいいのでは?

砂に半身埋めたホウボウで〜す♪

全身丸出しのワニゴチで〜す♪
4/5(金) 快晴 伊豆海洋公園( I.O.P.)にて  透明度15〜18m 水温16〜17度
ピューピューと風の音が聞こえていますが、ぽかぽか暖かい日でしたね♪
おかげで道中はソメイヨシノの花吹雪で走行注意でしたよ☆海中は相変わらずの〜んびりOK!

コワタクズガニはどう写したら判るかなぁ?

ミツボシクロスズメygたちも頑張っていますよ♪
伊豆での記録更新できるのでは??!

オオモンカエルアンコウygも健在ですよ☆
すこしまた大きくなっていましたよ♪

本日はヒナ↑・コケカッパ・ヒマワリ・タマ・ビー
・フジ・ナイトのアオウミガメ7匹に挨拶廻り♪

カケアガリにシマアジyg群がいました♪
数匹のマアジyg・ムロアジygなど混ざってました☆

タカベyg群の数は成長してきているせいでしょうか
以前よりさらに多く大河の体を成しています☆