LOGの穴 ’09/8月

《写真の生物名を青字で表記しました。間違いに気づいたら知らせてネ!》
本格的に夏で〜す!天気予報とはにらめっこしないで是非晴天高確率の伊豆へGO!!
水温も例年以上に高く、透明度もぐんぐんアップしています!良すぎ!?なんですけど・・。


メスが近づくと見事なヒレでプロポーズ!
ヤマドリの求愛は一見の価値あり!!

ちいさなムレハタタテダイですが・・、
南の海からの訪問者は確実に成長中!

小さなトビエイでしたがカッコイイですよネ!
ゆっくり羽ばたくように泳いでくれました。

このポイントはミヤコウミウシがいっぱい!
たまごもたくさん産み付けられています。

ブリ・ブリ・ブリ・ブリ・ブリ・ブリ・ブリ・・・!
何度も軍団が目の前で旋回してくれました!

すごく近くまで寄ってくるので圧巻です!
とにかく巨大な群れに見とれてしまいます。

サクラダイ達の色っぽさにトキメキま〜す!
ここはまるでレディースルームのようでしょ!?

ニシキウミウシも色様々ですネ!
この配色はなかなか人気がありますネ!

メガネスズメダイygもちょこちょこ登場!
このコは随分にぎやかなところに居ついたよう。

カメやマンボウが食することのないよう・・と、
流れているコンビニ袋を手にしてみたら・・
アジ系の幼魚が休憩所(!?)にしていました。

ハリセンボンのラブラブ攻撃!とうとう追い詰め
岩の亀裂で・・このあとどうなる??

大きなレンテンヤッコがあちこちに・・。
鮮やかな色がソフトコーラル畑に映えます。

ソフトコーラル畑キンギョハナダイサクラ
ダイ
ナガハナダイなど・・浅めで観察OK!

口いっぱいに卵をふくんだネンブツダイのオス
の群れに混ざるスズメダイたちの目的は?

水面下にも輝くような魚群がいます。
これは尻尾が特徴的なギンユゴイの群れ。

こちらはこのあたりではかなりレアもの。
縦縞はっきりのシマイサキの若魚です。

まだまだアオリイカの産卵は続いています!
今日は30〜40パイのイカが集まっていました。

シコクスズメダイygなど幼魚がチラホラ出現。
カモハラギンポやミゾレチョウチョウウオも・・。

本当に温かい(熱い!?)んですよ!
8月の伊豆が!HAWAII化進行中!?

海底のダイバーさんのチームのように
アオブダイ・ご一行さんが移動していました。
これはその一部・・ホントは20数匹の群れ。

青い海から湧き出てくるようにブリ群が!!
「キャ〜ァッ!」の歓声に応えて周遊。

ベニカエルアンコウ、写してみれば隣にも1匹。

今日は2or3匹(!?)のアオウミガメに遭遇!
声に反応したこのコはいつものフジツキちゃん。

ミナミギンポは上手にサンゴの隙間に隠れ、
ミツボシクロスズメはイソギンチャクに隠れ・・。

大きなアオブダイニザダイと挨拶してる・・!?
「ヨッ!元気か?」「はい、おかげさまで!」

このヒラスズキもよく見掛ける大型魚。
でも、とても素早くモデルには不向き!!?

ヒレナガハギに今日も逢えました。
ヒレの傷も癒えて良い感じになってよかった。

久々のフジツキちゃん(アオウミガメ)。
呼びかけると反応があってこちらも一安心。

てっきりオスだと思っていたグレーくん・・、
じつは妊娠中(メス)のアカハタさんでした。

このキタマクラも他の個体と比べて極端に
色白で色を変化させてもこの通りホワイト。

海中が黄色・ピンク・青・グレー・・と
鮮やかな魚の色に染まっていま〜す!

とにかくモ〜レツに爽快な透明度〜50m!
暑すぎる陸上に熱い海中・水温〜27度!!

こちらは先日から見ている通常のツノダシ
黒と黄色のパンチのある色味がギルっぽい。

今日見つけたアルビノ(というよりスケルトン)。
サイズも左のとほぼ同じでしっかりしています。

一匹だと思ったら・・ペアでいたのにビックリ!
ベニカエルアンコウのシンクロ・・なんてネ。

岩の上で2匹がじゃれて(!?)いました。
どちらも新顔の若いアオウミガメのようでした。

ナヌカザメが寝ていました!10m先でも
よくわかるスキッ!・・とした海中で〜す!

ヘラヤガラygも見つけました!
岩の隙間もスイスイ抜けて遊ばれました。

本日も晴天なり!&ダイビング日和なり!!
水温も昨日(以上?)に続き高温キープ!
透明度はさらにUPして30m以上かも・・。
とにかく、凄いんです!
伊豆の夏にこんな素晴らしい海が
われわれを迎えてくれるなんて・・、
これからのベストシーズンが怖いくらい。
魚もぐぐ〜〜〜んと増えて、
どこにいっても群れ&群れ&群れ・・。
♪♪見えすぎちゃってこまるのぉ♪♪

水面下もこのとおり賑やかでございます!
本日水温24〜27度・透明度10〜25mほど。

なんと、今日も同じ場所で見られました!
とても元気な様子でちょっと安心しました。

今年も登場!ハナキンチャクフグyg
やはり黒潮の恵みがた〜っぷり入っています。

ネコザメの若いコたちもあちこちで見られます。
そういえばサザエの食べ散らかしもあちこちに。

テングハギの近くに似たもの集合!?
ヒレナガハギの成魚は伊豆で初めてみました。

砂地のアジ群に混ざってシラスと戯れる(!?)
3匹のカンパチ若魚は、ダイバー馴れしている
ようでわざわざ寄ってくるナイス・モデル!

見つけたとたんにこの大あくび・・。
もしかしてニセボロカサゴ流威嚇!?

また同じ個体たちが交接を繰り返していた。
インターネットウミウシは効率悪いのかなぁ?

体はややポッチャリ型ですが背びれなどから
ミナミハナダイだろうと思いますが・・たぶん。

くわえたのはチュウコシオリエビのようですが
逃すものか・・と頑張るホウキハタygが逞しい。

海は穏やか&高水温(24℃)&視界良好!!
そして台風9号の前に花火決行のラッキー!!
盛り上がりは半端なものではありません。

花火大会の時間中は星も月も見える空で、
色あざやかな花火が1万2千発咲きました!

シラス群にアタックするカンパチyg群。
それも一度や二度ではありません、凄い!!

こちらはシラス群につっこむヒラマサたち。
中には80cm越えの大物もいました。興奮!!

お腹のおおきなクエがエステ中!
ホンソメワケベラが小さく見えます。

気持ちが良いのか体色を変化させています。
水温も23度と私達にも気持ち良いで〜す!

ツノダシなど南方種たちがやってきました!
新たな出会いがとても楽しみになりました。

OSAMUさんに教えて頂き見上げると・・雲に
流れる虹がとても神秘的に掛かっていました。

覗き込んで見ているのは中学生の皆さんです。
水中のダイバーを見ることができてラッキー!

今年も高校生たちの元気な姿に会えました!
少しトレーニングするとみるみる成長します。

サカタザメがあちこちにいました〜ぁ!
お腹の大きなお母さんもいました!
ということは、近々赤ちゃんが見られる?!

波にも負けずしっかり海中散歩できました。
無事講習終了&ツアーまで決定で〜す!

今日は海洋実習・・楽しみだ〜ぁ!
サメやエイ・ヒラメにタコ・・見ちゃったぁ!

50cm以上の大きなアオリイカが目の前にいて
産卵してたら講習中でも見ちゃいますよネ。

今日はバッチリ交接中のところにおじゃまです。
インターネットウミウシは何度も産卵するんだ。

まるでテリトリー内の新参者に圧力をかける
ようにニセボロカサゴ(下の写真)の頭上を
徘徊していた大きな大きなコブダイくん。

ずいぶん浅い方へ移動していますが、今日も
ラッキーなことにニセボロカサゴに逢えました。

みんなで撮影していたら突然コブダイ(上の)
参上!・・と、即座に体色を変化させました。

大きなトビエイがリラックスしていたので、
みんなで取り巻いて撮影会開始!

と、モデルに飽きたのか、突然飛び立ち
構えたカメラの真上で旋回してバイバイ!


来年は宇佐美の花火もみんなで楽しもう!
夏のイベントはもりだくさんでいいネ!


エントリー周辺を乗っ取ったようなキビナゴ
大群が、若いカンパチに追われて大騒ぎ!