LOGの穴 ’08/3月

’08年になってもう2枚もカレンダーをめくってしまいました。3月です!
20日は春分の日・・春で〜す!今年の海中の春も早足でやってきたようです。

本日の海況 : 水温16〜18度 透明度5〜10m前後
 こんなときはウミウシ類が癒してくれます・・。が、オッとびっくり大物との遭遇も多いですよ!
ヒラメがず〜っと追随してました
BY:ヒラサン
大きなコの後をひとまわりちいさいコが・・
ず〜〜っと追いかけて泳いでいきました。
こちらもドチザメのコロニーでした
BY:イケポン
こちらの岩の隙間は彼らのお気に入り・・
やっぱりこちらでも重なり合っていました。
アカホシカクレエビ
BY:ヨーコチャン
みなさ〜ん、キレイにして差し上げますわょ
なんていいながらダンスしているのでしょうか?
アオウミガメの若(ワカ)くん
BY:イケポン
すご〜く久しぶりに若くんに遇えました
甲羅がとてもきれいに見えたネ!
泳ぐハナタツ
BY:ヨーコチャン
ずいぶん長距離泳いでいったよ〜ですが
どこまで行くんでしょうねぇ・・。
ドチザメのコロニー
BY:ヒラサン
おっと、この重なり方はなんなんだ?
重たくないのかなぁ??・・って心配しつつ。
アオウミガメ(半苔クン)
BY:㋯
2週間ぶりに出逢った彼の苔は減って・・?
クリーニングしてもらったのかなぁ?
クエ
BY:㋯
穴をふさぐようにデ〜ンと鎮座して・・
ユリコチャンには最初、壁にみえたようです。
マンボウ(半身ですが・・)とちょっと戯れ・・
BY:㋯
こんな遭遇、是非してみたいでしょ!?
誤解無きよう記しますが生体反応無しです。
ナヌカザメ
BY:㋯
ドチザメの近くにデ〜ンと寝てました
ストロボにも微動だにしません。
ツノヒダミノウミウシ
BY:㋯
桜のように何故か不思議な魅力がある・・
こんな生物いくつも見つかる春の伊豆。
ウミグモ
BY:㋯
手の平よりも大きい海中のクモ・・
でも泳ぎも難なくこなす体育会系(!?)生物。
ゴマフビロードウミウシ
BY:サイトーサン
ちいさな動くもの・・に一度焦点が合うと・・
次々見つかる今のシーズン。
ヤリイカ
BY:㋯
青く明るい海中に背中をキラキラさせて・・
随分長い時間、同じ場所で見られました。
シマヒメヤマノカミ
BY:㋯
小さくてもインパクトのあるこのコ・・
物影に身を潜める奥ゆかしさ(!?)が魅力。
マトウダイ
BY:㋯
海中の砂地で色を集めたような場所・・
・・ってやっぱり魚にも魅力的なんでしょうネ。
ミスガイ
BY:ナオミチャン
どうしてこんな大きな岩の上に??
今日参加のみなさん、ごめんね、名前訂正!
ウデフリツノザヤウミウシ
BY:ナオミチャン
すんご〜く遠くからこの小さいのを見っけ!
今、ナオチャンの目はマクロ使用のようで。
ムラサキウミコチョウ
BY:フジコチャン
昨日に続きゲストにやられちゃいましたぁ
みんなに「教えろヨ」攻撃されてしまいましたネ。
巨大マダイたち
BY:フジコチャン
とにかくここのは大き過ぎるので・・
まともにカメラに納まりきりません。
イソギンチャクとサンゴと海藻のトリプル
BY:イケポン
きょうの透明度は20m以上・・
なんだか春の伊豆の海とは思えません。
トビエイ
BY:イケポン
今日も6枚ゲットで絶好調!
本当に何が出るか・・楽しみな海で〜す!
シロハナガサウミウシ
BY:シホチャン
移動中のキレイな個体に出逢いました・・
かれらの餌場はちょっと遠い??
トビエイ
BY:シホチャン
飛び立つ時のしなやかな動き・・
ついつい、見惚れちゃいますよねぇ〜・・。
大型マダイ群
BY:カッチャン
大型の群れは凄い迫力でした!
泳ぐスピードもなかなかのものです。
寒ブリ(イナダ!?)の大群
BY:㋯
スズメダイ群の後方から壁のように現れ
我々の目の前でUターンして去っていきました。
トビエイ
BY:カッチャン
こっち!・・と全員が違う方向を指し・・
興奮の遭遇でした。カッコイイ!ですよネ。
トビエイ
BY:カッチャン
お腹の大きい個体が多いのですが・・
出産間際??それとも食べすぎ??
3月15日西伊豆・安良里の海中にて・・
BY:㋯
陸上が春らしくなったとたん・・この水温・・
ホントに驚くほど温か〜い!18度エリアも・・。
トビエイ
BY:㋯
なんとなんと低空飛行ではありますが・・
飛ぶ彼ら3枚と着底中の6枚の9枚ゲット!
アオウミガメの半苔くん
BY:イケポン
今日はなんだか遭遇に感動しちゃった!
そういうゲストの発言は、冥利につきます!
ドチザメyg
BY:イケポン
可愛いチビッコサメでも泳ぐとビビる!?
お昼寝のジャマをしちゃったようで・・。
ヤツデヒトデがハナシャコを食べています
BY:㋯
あらっ!?そっかぁ・・コレも食べるんだぁ
どうやって捕まえたんでしょうねぇ?待ち伏せ?
ヒトエガイ
BY:イケポン
めいっぱい背伸び?万歳?して・・
なんだかとても気持ち良さそうでした。
ヒラメ
BY:㋯
このコは何故こんな配色なの??
ここ数年見掛けるようになった個体です。
ハナキンチャクフグ
BY:㋯
まだ頑張っていますよ!全然平気!
ポッチャリした健康的な南方種で〜す。
1m超えの大型マダイ
BY:㋯
とにかく大きい・・1mを楽に超える・・
こんなサイズが群れているから凄いネ。
とってもおおきなイセエビ
BY:㋯
このヒゲの長さで大きさが判るでしょ!?
見応え充分の脱皮も近そうな個体で〜す!
アオウミガメの半苔くん
BY:㋯
半苔くん・・どんどん苔が成長してます
一日でも長く会え続けられますよう・・。
フタホシキツネベラ
BY:ユカリチャン
目にも鮮やかなオレンジが眩しい・・
今の季節、鮮やかな色は嬉しいネ。
ドチザメ
BY:㋯
ユカリチャンの呼ぶ声で振り返ると・・
ちょっとナイスガイなこのコが!
ミレニアムマツカサウミウシ
BY:ユカリチャン
産卵中の仲間の上を越して移動??
裏側を通ればいいのにねぇ・・。
アオウミガメの半苔くん
BY:イマモトクン
遇えちゃいました!今日は落ち着いてます
こんなに接近しても全然平気でした。
アオウミガメの半苔くん
BY:㋯
とてもリラックスしていていいモデルさん!
体や甲羅に小さなキズが増えていますが・・。
アワビ
BY:イマモトクン
どうです?生きいきしたこのようす・・
こんなに元気なコにはなかなか会えません。
アオウミガメの甲羅についた海藻
BY:㋯
「海ん中よもやも」で調べたいといった海藻
まずは全体像から・・。次回はもっとマクロで!
ガーベラミノウミウシ
BY:ナオミチャン
セクシーダンスを舞うように揺らすミノ・・
あちこちに集団で産卵中!とにかく凄い!
スミゾメミノウミウシ
BY:㋯
こちらもやや地味ですが、集団で・・
薄桃色の卵塊があちこちにあります。
アカボシウミウシ
BY:ナオミチャン
小さすぎて肉眼ではこの模様目立ちません
やっぱりカメラは頼もしい味方だね。
ハリセンボン
BY:イケポン
なんとも可愛い表情ですが・・
実は寒くて引きつっているのかも?・・
ネコザメ
BY:㋯
4mと浅いところで産卵準備!?
そっと見守ってあげましょう。
コブダイ
BY:イケポン
今日はマクロレンズで狙ってみました!
案外、いいかも??ホントにマクロ??